8月20日(月) かながわ県民センターで8月の理事会・例会・合同勉強会を開催し、会員など18名が出席しました。
8月理事会
- ここ数年参加してきた横浜カーフリーデーに、今年度は不参加としましたが、不参加を決定した経緯などを報告しました。
- 市民対象の講座の講師依頼があり、受諾することが承認されました。
8月例会
- 新規に依頼のあった活動を含め、日程が確定した16件の活動について実施内容の検討と参加者の調整を行いました。
- 7月例会以降に行った出前授業、教室開催、イベント参加計5件について実施結果を報告し、改善点などを話し合いました。
合同勉強会 (環境学習リーダー会エネルギー部会と合同開催)
- 二酸化炭素による温室効果実験
CO2と乾燥空気を入れた2本のペットボトルに光を当てて中の温度上昇を測定し、CO2が持つ温室効果を確認する実験がありますが、「単にCO2の温度上昇が早いだけでは?」との疑問があり、これに応えるために実験を行った会員から報告がありました。光を弱めて徐々に温度上昇させ、平衡に達した温度を見たところ、乾燥空気よりCO2の平衡温度が1.5℃高く、温室効果によるものと思われるとの報告でした。
- ブルーライト
ブルーライトが視細胞を痛め、肌を劣化するなど人体に与える影響と、対策としてメガネの使用やLED照明を電球色に替えることが効果的との報告がありました。
- 水素エネルギーの輸送と貯蔵
燃料電池自動車でも使用される水素は輸送と貯蔵ですが、アンモニアの形で輸送、貯蔵し、必要な時に膜技術を用いて水素を分離して使用する技術が開発されたとの報告がありました。
- 気温?
気温に関する話題を2件提供しました。1件目は「世界の年平均気温偏差」のグラフをどう読むかという話題です。2件目は最高気温の記録更新に関する話題です。
|