子どもたちと地球の未来のために 特定非営利活動法人(NPO)アース・エコ

活動報告ACTIVITY Report

7月理事会・例会・合同勉強会

 7月5日(木) かながわ県民センターで7月の理事会・例会・合同勉強会を開催し、会員など17名が出席しました。

7月理事会
  • 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)から新たに4件の「なるほど! 体験出前教室」の依頼がありました。この他、市民向け講座の受託1件が承認されました。
  • アース・エコのSDGs宣言について協議し、承認されました。
7月例会
  • 新規に依頼のあった活動を含め、日程が確定した20件の活動について実施内容の検討と参加者の調整を行いました。
  • 6月例会以降に行ったイベント参加と学校出前授業各1件について改善点などを話し合い、今後の活動に反映させることにしました。
合同勉強会 (環境学習リーダー会エネルギー部会と合同開催)
  • 電磁誘導の実験とクリップモーター工作
    電磁誘導をテーマにした小学生対象の理科実験教室を検討している会員から授業内容の提案がありました。ファラデーの法則やフレミングの法則の実験では、空芯コイル、棒磁石、検流計などを用いた実験が一般的ですが、子どもたちの理解を深めるために、これにアルミブランコの工作を組み合わせる提案がありました。また、ゼムクリップの代わりに安全ピンを用いたクリップモーターの工作について提案がありました。
  • 省エネチェックシートの見直し
    学校出前授業などで使用している省エネチェックシートについて、チェック項目の見直しを行いました。現在は電気、ガス、ガソリンの省エネに関する項目が中心ですが、SDGsの観点から節水、フードロス、プラスチック廃棄物に関連するチェック項目を追加する方向で見直しを行いました。
  • SDGsセミナー報告
    5月22日(火)に開催されたJ-POWER主催の第28回エコ×エネ・カフェ「SDGsとは?~企業や個人ができること~」に参加した会員から、セミナーの概要とSDGsの要点について報告がありました。更にSDGsを理解するためのお勧めの資料として以下が紹介されました。
    − 持続可能な開発目標(SDGs)報告2018 発表 — 主な調査結果
      http://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/29128/
    − 私たちが目指す世界 子どものための「持続可能な開発目標」
      http://www.savechildren.or.jp/lp/sdgs/
    − SDGs.TV  https://sdgs.tv/tg_mov/goal1
    − 「未来を変える目標 SDGsアイデアブック」
 電磁誘導の実験装置
アルミブランコ(左)とクリップモーター(右)
 
アース・エコでは環境教育にボランティアとして参加いただける会員を募集中です。