子どもたちと地球の未来のために 特定非営利活動法人(NPO)アース・エコ

活動報告ACTIVITY Report

九州への研修旅行(3)

_動き(エネルギー)を改めて実感_

 今回の研修旅行で、大分県九重の「八丁原地熱発電所」見学は、今まで、自然エネルギー活用として、「地球温暖化防止のために有望だよ」と子どもには話してきましたが、その調査、設置には多くの年月と調査が必要であること、そして、設置したあとにも維持・管理のために多くの努力が必要なことを見て、簡単にはいかないことを子どもに話す必要を感じました。
 もう一方の地球・大地(エネルギー)のとしての地震の被害地としての熊本城、益城町の見学では、その甚大な被害を目にして、想像を絶する規模と力の大きさに、ただただ驚くばかりでした。地球のエネルギーを利用するとか地球の動きに抗するとか、なんとも人類の力の小ささを感じることでした。
 個人的には、熊本で地震の被害にあった友人3人とあえたことは喜びでしたが、半壊・全壊の判断認定のことや地震保険のことなど、現実的な話に改めて、事の重大さを思うことでした。
 
山腹のいたるところから水蒸気が吹き上がる 熊本地震被害のあった益城町の仮設住宅
アース・エコでは環境教育にボランティアとして参加いただける会員を募集中です。