6月18日(土)、埼玉県越谷市の小学校の校内イベント「エコフェスティバル」に参加しました。なぜ埼玉県の小学校? 昨年12月、エコプロダクツ2015に出展した際に、この小学校のフェスティバル担当の先生がアース・エコのブースに来られ、名刺交換したのがきっかけで今回の参加になりました。 このフェスティバルでは、20の団体や企業が教室にブースを構え、各学年5、6名ずつ35人の縦割グループで児童が巡回して来て授業を受けます。 1年生から6年生が一緒の授業を受け、皆が学んで楽しめるようにといろいろ考えましたが、結局「エコかるた取り」にしました。しかし低学年と高学年が同じかるたを取り合う訳にもいかず、学年を考慮した5グループに分かれて競ってもらいましたが、本来の趣旨には沿っていなったかも知れません。 30分の授業を4回行いましたが、各回最初の20分はエコかるた取り、後の10分は低学年、高学年に分かれてエコについてのお話を聞いてもらいました。ゲームを楽しみながらエコを学んでもらえたと思います。 | |
かるたを取りに熱中の余り、頭同士がぶつからないよう、両手を頭の後ろのポーズからスタートします。 | |
アース・エコでは環境教育にボランティアとして参加いただける会員を募集中です。 |