子どもたちと地球の未来のために 特定非営利活動法人(NPO)アース・エコ

活動報告ACTIVITY Report

相模原市南区内の小学校 学校出前授業1日目 

 10月2日(木)、相模原市南区内の小学校で学校出前授業の1日目を実施しました。この小学校は4年生の総合学習の中で2学期から環境について学習しています。環境を更に「水」、「3R」、「エネルギー」、「自然」の4テーマに分け、児童も4グループに分かれてそれぞれのテーマに取り組んでいます。今回の出前授業は「エネルギー」のグループ20名が対象です。
 今回は小学校から相模原市立環境情報センターに出前授業の依頼があり、同センターとアース・エコが協力して実施することになり、アース・エコから4名、同センターから1名が講師/スタッフとして参加しました。
 授業の内容は、アース・エコが通常行っている出前授業1日目のプログラムを基本とし、映像などを見て地球温暖化について学習し、省エネ実験、ゲーム「暮らし方の違いさがし」の後、各自の省エネ目標を決めました。
 児童は12月に保護者を招き、環境の学習の成果を発表する計画ということで、事前に地球温暖化について勉強していました。授業中も細かくメモを取る児童が多く、中には省エネ実験が終わった後、再び実験のテーブルに戻ってきて、実験のときに見せた説明パネルの内容を細かくノートに写す児童もいて、熱心さが印象に残りました。
 授業の最後に児童に書いてもらった感想文を見ると、温暖化に対する危機感を持ち、「何かしなければ」という意識を持った児童が多く、授業は良く理解してもらえたようです。省エネチャレンジを通してそれを実践に移すのが大切で、11月5日(水)の2日目授業でその結果を見るのが楽しみです。
手回し発電機で電気の仕事を学ぶ 待機電力とドライヤーの電力測定
ゲーム「暮らし方の違いさがし」 白熱電球、蛍光灯、LEDの消費電力比較の実験で説明を担当する環境情報センターのスタッフ
アース・エコでは環境教育にボランティアとして参加いただける会員を募集中です。