2月27日 「こども環境学校」 相模原市立環境情報センター |
2月27日(日) 相模原市立環境情報センター主催の「こども環境学校」が開催され、環境に関する16の講座が開設され、多くの子どもたちが参加しました。
アース・エコはその中で「地球博士になろう」の講座を担当し、「親子で作ろう!ソーラーオルゴール〜目指せ エコ博士〜」と題して親子工作教室を開催。小学校1年から5年までの19人と、保護者16人が参加しました。
今回も渋谷・青山学院ローターアクトクラブから3名の大学生も講師/スタッフとして参加してくれました。
最初に、地球温暖化のビデオや温暖化シミュレーションの映像などを見て地球温暖化について学びました。
|
|
|
会場の環境情報センターに集まった
子どもたちと保護者の皆さん |
地球温暖化シミュレーション映像、
気温変化に大人も子どももびっくり |
次に子どもと大人が別々のグループに別れてもらい、子どもには「旬の食材」ゲームを体験してもらいました。これは青山学院の皆さんが企画したゲームで、準備から実施までの全てを担当してくれました。
子どもたちのゲームの間、保護者の皆さんには家庭でできる省エネとして、照明消費電力比較、待機電力とテレビの省エネの実験を体験してもらいました。会場に大型テレビを持ち込むのが難しいため、今回初めてテレビの代わりに液晶モニタを使って実験しましたが、本物とテレビと少し違うため、どの位理解してもらえたか? |
|
|
子どもたちと「旬の食材」のゲームをする
大学生のお兄さん・お姉さん |
保護者の皆さんには家庭で簡単に
できる省エネの方法を紹介
|
その後、子どもと保護者に一緒に省エネチェックを行って各家庭でどの位省エネができているか確認してもらいました。更に日頃できていない項目から一項目を省エネチャレンジ目標として決めてもらいました。
ソーラーオルゴール工作は、小学校低学年の子どもは保護者の皆さんにも手伝ってもらい、30分程度で全員完成しました。最後にオルゴールにシールを貼って、先ほど決めてもらった省エネチャレンジ目標を書いてもらい、省エネの実践を誓ってもらいました。 |
|
|
子どもたちと保護者の皆さんで
一緒に省エネチェック
|
省エネチャレンジ目標を書いて
ソーラーオルゴールが完成
|
|
アース・エコでは環境教育にボランティアとして参加いただける会員を募集中です。 |